バイオリン工房ドマーニ

美しい音色を求めて。。バイオリン・ビオラ・チェロ製作

  • 休業のお知らせ
  • トップページ
  • 製作へのこだわり
  • 工房所在地
  • 特選・お買い得品など
  • リンク

特選・お買い得品など

こちらでは工房の在庫、お買い得品~滅多にない特選品などをご紹介します。(販売価格はお問い合わせください)
試奏は随時受け付けておりますが、工房のスペースの都合上チェロは別宅に置いてありますので試奏ご希望の方は数日前にご連絡ください。






      オべール ヴィヨーム バイオリン #23

      元々駒材メーカーであるAUBERT(オベール)はフランスのミルクールにある工房で、ここではよく乾燥し寝かせた良質な材を使って丁寧に作られています。少し重く感じますが輝かしく伸びのある美しい音色は価格以上の満足感を感じられます。

      • aubert 表
      • aubert 裏




        少し古いフレンチビオラ ノーラベル

        • フレンチビオラ表
        • フレンチビオラ裏

        100年くらい前の(多分)フランス製のビオラです。
        少し重く感じますが材が枯れているのでボディのあるしまりのある音がします。 オーケストラなど音量を求められるシーンに最適。サイズも適度で取り回しも良いです。ノーラベルのためお買い得感があります。
        ボディ長 400mm
        アッパーバウツ 189mm
        ミドルバウツ 131mm
        ロアーバウツ 235mm
        弦長 364mm

        ビオラ Sofia Grande 2010年

        • ソフィアビオラ表
        • ソフィアビオラ裏

        ブルガリアで一台ずつ丁寧にハンドメイドで作られたビオラで、サイズは小型ながら低音は魅力あふれる深い音色です。比較的ラクに音が出るのでこれからビオラを始めようとする方に最適の一台です。
        ボディ長 394mm
        弦長 365mm

        レオンハルト チェロ #32

        • レオンハルト 表
        • レオンハルト 裏
        • レオンハルト スクロール

        ドイツの名品 レオンハルトのチェロです。

        当工房でテールピース、エンドピン、駒魂柱と弦をランクアップしています。
        裏板もミディアムグレインの、ゆったりとした良い響きが得られる材を使用しています。
        ただ、残念なことに最後の画像に見えるように、C線側の横板に少し傷(ヒビ)があるので少しお安く出来ます。
        もちろん演奏や楽器そのものの品質には全く問題はありません。
        構えやすく演奏もし易い誰にでもおススメ出来る一台です。

        • 最近の投稿

          • Guaruneri del Gesu “il Cannone”コピーモデルのご紹介
          • 小型チェロが完成しました❗
          • 営業再開のお知らせ
          • 新年あけましておめでとうございます!
          • 「チェロフェア」無事終了しました!
        • 最近のコメント

          • リンク に ドマーニ より
          • リンク に 金森宏之 より
        • アーカイブ

          • 2021年5月
          • 2021年2月
          • 2020年5月
          • 2019年12月
          • 2019年10月
          • 2019年9月
          • 2019年4月
          • 2018年8月
          • 2017年11月
          • 2016年6月
          • 2016年3月
          • 2015年11月
          • 2015年10月
          • 2015年4月
        • カテゴリー

          • イベント
          • チェロ
          • バイオリン
          • ビオラ
          • 未分類
        Proudly powered by WordPress Theme: Parament by Automattic.